チャンネル登録必須!スノーボード系ユーチューバー18選【2025年最新版】

雪山をバックに滑走するスノーボーダーのイラストとSNSアイコンが設置された、スノーボードインフルエンサーの紹介記事。 日記&雑記

スノーボードの情報、商品紹介、HOW TO動画を探したいとき、いな一番参考になるのがYouTubeやその他SNSをメインで活躍しているスノーボード系ユーチューバーです。

この記事では、現在人気のスノボ系ユーチューバー&チャンネルを持っている人や団体をを18組、厳選して紹介しようと思います。

参考になる人やチャンネル、推しを見つけてモチベーションをあげていきましょう。

モチベーション爆上げチャンネル

ポーザーズチャンネル

チャンネル登録:3.65万人

佐藤やすさんを中心に埼玉クエストのリアルな練習風景や、世界で戦う選手の舞台裏や練習風景を撮影、投稿しているチャンネルです。トッププロの練習や考え方、滑りも見れる一押しのチャンネルです。個人的にトップの選手がこんなに練習しているんだから私ももっと頑張らないとと思わされました(笑

JAPAN SNOWBOARD TEAM

チャンネル登録:3,300人

日本代表チームの公式YouTubeチャンネル。こちらも世界レベルの選手の練習や合宿などを、普段見ることのできないリアルを投稿してくれます。VLOGみたいな感じで映像もオシャレにできてます。多数の選手が出ているので推しの選手を見つけ応援しましょう。

ギア、アイテム紹介系チャンネル

Riku Snowboard

チャンネル登録:4,800人

YouTube shortやInstagramの両方をメインで商品紹介をしているチャンネルです。短い動画に要点をまとめており、とても見やすくわかりやすい動画です。特に初心者でもわかりやすく解説しておりお得で便利な商品をたくさん紹介してくれます。簡単なトリックHOW TOなどもあるのでチャンネル登録して見返せる様にしときましょう。

スノボー先生 by LATE project

チャンネル登録:16,8万人

北海道でスノーボードレッスンプロを行っている瀧澤憲一さんが運営するチャンネル。自身が立ち上げたスノーボードブランド「FNTC」の商品紹介を始め、様々な角度からスノーボードのことを発信しているチャンネルです。

P-can FACTORY

チャンネル登録:15,8万人

谷口尊人さんが運営する歴史あるYouTubeチャンネルです。エンタメ×商品紹介、HOW TOとわかりやすく解説しています。フリーランの中での小技、カービングも得意としており初心者でも真似できるところがたくさんあります。

HOW TO 系チャンネル

スノーボード ネクスト(SNOWBOARD NEXT)

チャンネル登録:3,55万人

滑り方を解説してくれるチャンネルです。初心者はもちろん上級者にもためになる情報がたくさんあります。動画1つ1つが細かく解説しており、ジャンプ、ターン、グラトリと幅も広く有料級の情報もたくさんあります。初めてターンする人には特におすすめです

rama109

チャンネル登録:6万人

プロスノーボーダー通称ラマさんのチャンネルです。カービングターンを得意としており、キレッキレのターンは唯一無二で高速ターンから繰り出すグラトリは圧巻です。初心者へのHOWTO動画もあり、カービングをやりたい方はピッタシの動画になってます。

LOGICAL JUMP SNOWBOARD

チャンネル登録:3.2万人

他のHOW TOとは一見違った科学的な新理論でターンやジャンプを解説してくれるチャンネルです。今までの常識や疑問点を細かくわかりやすく解説してくれており、なんとなくを解消してくれます。スタンス幅、ポジションなど、ニッチな内容も解説してくれており、よりスノーボードを深く理解できるようになります。

ENEMYSチャンネル

チャンネル登録:7.1万人

コンセプトに一般人のためのチャンネルとかかれており、ターン・キッカー・ジブ・オフトレ施設と上手になるためのHOW TOを細かく投稿してくれてます。また、「自分たちは周りに教えてくれる人がおらず上達までに時間とお金がたくさんかかった。見てくれる人には最速で上達してもらいたい」いう思いがあり、筆者としてもすごく感銘を受けたチャンネルです。

エンタメ・見てて楽しいチャンネル

いぐっちゃん

チャンネル登録:17万人

現在スノーボードユーチューバーで最も有名ないぐっちゃん。商品紹介、HOW TO、その他いろんなスノーボードに関すること発信しており、人気があります。動画からでも伝わってくる人柄に多くのファンがついているように思います。いろんなことを発信しているのでオススメのチャンネルです。

チョコバニラボール新井のチャンネル「チョコチャン」

チャンネル登録:2.5万人

猫が好きなプロスノーボーダーCVB新井さん。スノーボード界でのレジェンド的存在、知らない人は少ないと思います。現在はFOUR SNOW TOKAIの代表も務めており、自身も毎年ダブルコークに挑戦するなどアグレッシブなメンタルをもっており、見ている人を勇気づけてくれます。

赤川 隼多 SYUNTA AKAGAWA

チャンネル登録:1.3万人

プロスノーボーダー赤川さんのチャンネルです。カッコいいラインディング・スキー場紹介・ハイエースでのスノボ旅と見ていて楽しいチャンネルです。技の幅も広くカッコいいため、ゲレンデに行く前に視聴し、やりたい技を見ておいて実践しましょう。

えにばい

チャンネル登録:4万人

グラトリを中心にゲレンデ紹介やアイテム紹介をしているチャンネルです。脱力系の滑りから繰り出されるグラトリはキレががあり、見ていると上手になった気がしてしまう動画が多いです(笑
話し方も上手でずっと動画を見てられる感じがあります。

女性スノーボーダーチャンネル

WHO’S TV/ by Fumika Hoshino

チャンネル登録:3.8万人

第一に女性目線でのスノーボードのあるライフスタイルについて動画を発信されているプロスノーボーダー星野文香さんです。女性ならではの気づき、問題などを動画にしたりスノーボード以外の生活の一部も動画にしており、明るい性格で見ていて楽しい気持ちになる動画です。

あすかだよ

チャンネル登録:4.4万人

スノーボードをメインにサーフィンの動画やN-VANでの車中泊動画を投稿しているあすかチャンネル。企画内容が面白くついつい見てしまう動画が多いです。交友関係も広く様々な人とのコラボ動画もおススメです。

kamako おちびちゃんねる。(ちびかな)

チャンネル登録:1.6万人

スノーボード、サーフィン、スケートと3Sの楽しさを伝えてくれるチャンネル。ハイエース動画、オフトレ動画と幅も広く見応えがあります。そして、自身の出産に関しても動画も投稿しており同じ女性視聴者からの指示も高く人気があります。國母和宏さんの追い取り動画は特に人気があります。

世界トッププロの個人チャンネル

Kokomo Murase /村瀬 心椛

チャンネル登録:6,200人

2025年現在日本の女子プロスノーボーダーの中で頭一突き抜けている村瀬選手の個人チャンネルです。ジャンプに滑りに女子らしさがなく男前なすべりで多くのファンを抱えています。VLOG風な撮影でプライベートな一面を見れるのも個人チャンネルならではでオススメです。

白紙論【スポーツと人生】

チャンネル登録:900人

先日BS2340を成功させたsalomonライダーの宮村選手。「滑りは必殺クールな仕事人」とキャッチコピーをつけられているが、実際はよくしゃべる人らしい(笑。動画内容は主にスポーツと考え方に焦点をおいていて興味に深い内容の話をたくさんしてくれてメンタル面や考え方についてもとてもいい動画が多いです。

まとめ

さて、オススメのチャンネルは見つかりましたが?

一昔前とは違いスノーボードの中でも様々な分野に特化したユーチューバーが増えてきました。

使い方としては、自分の興味ある人のチャンネルを登録しておけば常に動画を見返せるのでお勧めです。自分の推しを見つけ今年の冬を楽しみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました