【2025年最新版】BURTON(バートン)スノーボードはほんとに良い?評価、口コミ、体験談、オススメモデルまとめ

SNOWBOARD

スノーボードといえばBURTONを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
バートンは1977年にジェイク・バートンによって設立された、世界最大のスノーボードブランドです。

でも実際使ってみるとどうなの?名前は知っているけどどんな板なの?

そんな疑問をもつあなたに、この記事でBURTON(バートン)のスノーボードの特徴、評判、体験談を徹底解説していきます。

最後にオススメスノーボードも紹介するので参考にしてみてください。

スノーボード歴15年、現在もバリバリオフトレも含め年間滑走100日以上の一般サラリーマン、子供3人の経験から話します。

この記事であなたの板選びの参考に少しでもなれば嬉しいです。

👑王者のBURTON/ブランドの特徴

BURTONと言えば、スノーボード界の絶対王者。最も多くの人が使用したことのあるブランドの一つでありパイオニア的存在です。実績と歴史のあるブランドです。

🎯特徴まとめ


・圧倒的ラインナップ:パーク、フリーライド、オールマウンテン用まで幅広く市場に出回ってる数が多い。

✅やはり、歴史と実績のあるブランドなだけあって、周りの友達やショップ定員の人からの評判もいい。

・クオリティの高さ:耐久性・操作性・デザインのバランスが優秀

・豊富なサイズ展開:ジュニア、女性用も充実

・エコへの取り組み:再生素材やサステナブルな製造工程

🎯私自身それなりにスノーボードをしてきたがやはりバートンは特別なブランドの一つであり、一般人にも、もちろん認識されているがやはりヘビーユーザーやライダーなどにもリスペクトの高いブランドであるとすごく感じる。

👣評判・口コミ

初心者~上級者までの満足度が高い

品質・耐久性・技術が業界NO,1。常にスノーボード界を引っ張ている存在であり、毎年商品の開発において新しい技術を生み出しており、間違いようのないブランド。特に最近ではStep ONシステムはほかブランドも真似しており、また一つ常識を変えている。

 

◎有名プロライダーの愛用者多数

日本人では最も有名な平野歩夢選手がライダーとして在籍しており、世界では、マーク・マクモリス、アナ・ガッサーなど伝説級の人が活躍している伝統的ブランド。

△コストはやや高め

最近はスノーボード用品が全体的に値上がりしてきているがBURTON自体商品の価格がほかブランドと比べて若干高め

🏔️BURTONの独自技術

BURTONは常に最先端の技術を追及しており、スノーボード界を牽引しています。

・Channelシステム
  ビンディングの取り付けが自由&調整しやすい

・FSC認証ウッドコア
  環境に配慮した木材で作られたコア

・Infinite Ride
  長く乗ってもフレックスやポップ力が落ちにくい

・Step ON バインディング
  ステップイン式で脱着が超スピーディー

バードンの技術が乗っている記事↓詳しく気になる方は是非!

Burtonスノーボードの快適性とハイパフォーマンスへのこだわりを検証する!! | スノーボーディング WEBメディア SBN FREERUN JAPAN
スノーボードの進化を常に牽引してきたパイオニア・ブランド「Burton」。 高性能、高品質、スノーボーダーが求

☃️オススメモデル6選

♂️BURTON/バードン CUSTOM/カスタム

・キャンバー  ※ロッカーバージョンも有り

・ディレクショナルツイン

・FLEX やや硬め

☝️バードンの中でも歴史ある名作。数多くのライダーに愛さえている。
 FLEX(板の硬さ)や硬めなため初心者には✖。上級者やゲレンデを高速に滑りたい人におススメ。

♂️BURTON/バードン Process/プロセス

・ピュアポップキャンバー  ※ロッカーも有

・ツイン ※セットバック有

・FLEX  普通

☝️Customより板がしなるためジブやパークをメインとする人におすすめ!板に癖もなく、️Customより板がしなるためジブやパークをメインとする人におすすめ!板に癖もなく、だれでも扱いやすいためフリーライドが好きな人やなんでもやりたいという人にピッタリな板です。

♂️BURTON/BLOSSOM バートン/ブロッサム

・キャンバー  

・ツイン 

・FLEX  やや硬め

☝️中上級者向けで特にパークでクリエイティブな滑りをしたい人向けのトゥルーツインの一枚。
 全体的にしなやかな張りを持ち、さらに一つ上のランクを目指す人におススメのボードになっています。昔に人気だった「カスタムツイン」のモデルチェンジした板です。

♂️BURTON/Good Company  バートン/グッドカンパニー

・キャンバー  

・ツイン 

・FLEX  やや柔らかめ

☝️BURTONの中では比較的柔らかめに設定されたオールマウンテンボード。これからスノーボード始める人や初心者に人気のボードです。しっかりとしたキャンバー設計でスイッチでも違和感なく滑れるツインボード。金額も安めで上達を手助けしてくれる板です。

♀️BURTON/FEELGOOD バートン/フィールドグッド

・キャンバー  ※ロッカーも有

・オールマウンテンディレクショナルシェイプ

・FLEX  やや硬め

☝️FEELGOODは女性用に発売されたボードの中で最も高い滑走能力がありほかの人との差をしっかりつけてくれる一枚になってます。ゲレンデのどこにいても安定した乗り心地を提供してくれなんでもできるオールマウンテンボードです。

♀️Yeasayer/BURTON  イェーセイヤー/バートン

・ピュアポップキャンバー

・ツイン

・FLEX  やや柔らかめ

☝️オーソドックスな板の設計で誰でも乗りやすい板になってます。フレックスも柔らかめなのでこれから上達したい人にはより効果を発揮してくれるでしょう。迷っているならイェーセイヤーに乗ってみませんか?

🪢まとめ・体験談

BURTONは「迷ったら選んで間違いない」ブランド。
高品質、豊富なラインナップ、かっこいいデザインと初心者から上級者まで満足できます。

step onのビンディングを使用したことがありますが脱着の簡単さに感動したのを覚えています。
一日滑れば何回もビンディングを締める手間が省けとても快適でした。

もし、どのブランドにしようか悩んでいる人がいれば検討してみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました